オオサカジン

健康 健康   | 中央区

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。

Posted by オオサカジン運営事務局  at    │  


2011年02月08日

街灯が消える瞬間

街灯が消える瞬間

2月8日(火)
6:15頃 自宅出発
6:45頃 天満橋駅到着
6:50頃 朝マック
7:05頃 マクド出発
7:10頃 サロン到着

という、時間を過ごしました。

京阪天満橋駅にあるマクドは、川沿いに面していて、
なかなかいい感じです。
が、たいてい、混み合ってます。

今朝は、早起きというかなんというかで、
朝マックしよう!、と思い立って出発しました。

家を出た時、空は濃い青色でした。
地下鉄降りて、マクドに着いた時、空は薄いグレーでした。
一人二人しか座っていない川沿いの席について、コーヒーを飲み始めると、
オレンジ黄味の街頭がパタパタッと消えました。
次の瞬間、サーーッと空が水色に変わりました。


6:55~7:00のいっとき。


7:00を過ぎると、
ガラス越しの店内には、スーツ姿の男性の列が出来ていました。

一日のはじまりの合図を見たような気がしました。

「さ、いこか」と、席を立ちました。


ほんの10分ですが、いい時間でした。

朝の瞬間を感じてるだけで、何も考えてなかったような。


夜明け、って、体に、五感に優しいですね。



relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/



Posted by relax53  at 23:27   │  comments:(0)  │   リラックス


2011年02月08日

5年日記の丸1年

5年日記の丸1年



B85 Titania/タイタニア:Turquoise/Clear (「Angel Diary」 today's bottle)


2010年2月6日から、
5年日記、を、スタートしました。

きっかけは、
あるトーク番組で、薬師丸ひろ子 さん が、10年日記をつけている、と。
「後から振り返ると、
落ち込んでいる数日後には、食事に出かけてたりして、
どんなことでも何とかなってるし、立ち直ってるなーって」
的なお話だったと思います。

その話を聞いて、
「わたしもつけてみよ」と思い。

この時、開業することは決めていても、いろんな不安や迷いがありましたし、
恐らく、この先、前途多難な時期を過ごすことになるだろうから、
日々、自分を励ますことと、
もしサロン経営がうまくいかなくなったとしても、
数年間、何かに取組んでいた自分を残しておきたい、という気持ちから
日記を始めました。

今も過程です。


日記に書くことは5つ。

①夢(実現したいこと)
②今日やること
③今日の出来事
④感謝すること
⑤印象に残った言葉、法則

これは、日記を書き始めた頃に、何かの本で読んだ内容です。

願望を実現化させる、的な。

それと、心地良いことをイメージするためのトレーニングも兼ねられてると思います。

「楽しいことを考えると、脳は快=リラックス」になりますもんね。


書かずに寝てしまう日もありますが、そんな日は振り返りながら。
カチカチしないのが、続ける秘訣ですよね。


日記を書く意味があるのかどうか、人それぞれだと思いますが、
一年経った時点の感想としては、
なかなかいいもんじゃないでしょうか。。。

自分が何を望んでいるのかを意識する、
一日の中に感謝を見つけられる、
その日に感じた言葉を見つける、

これらを文字にする作業が、自分の日々の幸せと、これからの幸せに繋がっている気がします。


今の自分を知らない一年前のわたし。

たった一年前でも、なんか懐かしい気持ちです。

自分の存在を感じられる、って、日常にあまり無いのかもしれませんね。


あっ、日付、変わってしまいました。。。

(画像は2月7日のボトルです(^^ゞ)


relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/



Posted by relax53  at 00:15   │  comments:(0)  │   リラックス