オオサカジン

健康 健康   | 中央区

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。

Posted by オオサカジン運営事務局  at    │  


先日、星栞原画展に行ってきました。


帰り道。京都・三条大橋からの山々の陰影が美しくて。

山口達己さんのポストカード、と、石井ゆかりさんのサイン。

一言おみくじ。

///////

写真展にはお二人様が在廊ということで、
期間が6/26~7/1と短い中、行けたらな、と思いつつ…
行ける機会に恵まれました。

ド!アップの地図を持参したのですが、
マークが違うところを指していて、、、迷い、
ブログに書かれてたジュンク堂さんで尋ねて、辿り着きました。

//////

一階には数名のお客様がいらしたので、まず二階へ。
山口達己さん がいらっしゃいました。

//////

不思議なほどに、
さっきまでのわたしの胸の内の セカセカ感 が止み、
柔らかい空気漂う写真展に、
心は落ち着き、
感覚は高揚しているような、、、
ある意味、魔界だったのかもしれません。

//////

一階では、石井ゆかりさんと、
写真展を見に来られたお客様が会話されてました。

山口さんのポストカードを選びながら、
背中でその会話に聞き耳を立て、
自分と同じ歳であることが発覚。

/////

そしてポストカードのお会計を。

石井ゆかりさん担当のようで、
エプロンのポケットからお釣りを頂きました。

初!生!石井ゆかりさんは、
また会えるかも、
と思わせてくれる雰囲気の方でした。

この日、石井ゆかりさんの本 『 牡羊座 』 を持参。

向かう市バスで決めた、
「 この人、わたしのこと、わかってくれてはる 」と毎回毎回思うページに、
サインをお願いしました。

石井ゆかりさんが、
「 お名前を 」と、
「 一言おみくじ書きましょうか? 」と。

( フンガッッ と、心の鼻息荒く) 「 ぜひっっ 」とわたし。

サインを見る余裕なく、本を受け取り、
服で手を拭きながら
「あの、握手してもらえますか」と。
石井ゆかりさん 「 湿っぽいかも 」 とエプロンで手を拭きながら、
握手していただきました。

「これからもよろしくお願いします」と、
一方的な自分の心からの挨拶をして、立ち去りました。

/////

そして、隣のコジャレた進々堂カフェで、
「 一言おみくじ 」 を見ました。

『 魅 力 』 と。

魔界で感じたのは、お二人の魅力が成すものに違いなくて。
それに包まれていた空気を書きとりはったのでしょうか。

/////

そして、カフェの店員さんが笑顔で貸して下さったボールペンで、
山口達己さんのポストカードに、
知人へ便りを書きました。

予定にない貴重なひとときを過ごしました。

京阪電車の車窓から見える夕空が珊瑚色で可愛らしく、
「 今日、美しい日なんやなぁ 」と思う一日でした。


relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声



Posted by relax53  at 20:55   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


2013年05月06日

紫陽花、雨のしずく



お客様から、紫陽花の金平糖をいただきました。

紫の小花から、
一足、ふた足早く、梅雨のしたたり を感じました。


* * *

以前、風水を勉強した際に、
造花やドライフラワー、プリザーブドフラワーなどについての考え方を聞き、
飾るもの、贈るものに取り入れていた時期もありましたが、
素材、手法に捉われるよりも、
「 きれいな 」「 なごむな 」が あれば好し、
かなと思うようになりました。

有機物、無機物、問わず、
そこに在ると感じるものに、
自分が何を思うか、に尽きるのかなと。

* * *

ありがとうございました。



relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声





Posted by relax53  at 21:15   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


2013年03月24日

サクラ色の便り



友人から葉書きが届きました。
あまりの可愛さに送ってくれたのだとか。

サクラの便り、ありがとうございます。


relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




Posted by relax53  at 21:26   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


2013年02月12日

可愛いプレゼント

先週末ご来店のお客様より「お庭に咲いていたので」と頂きました。


3つのお花、こちらを向いています。

パンジー、ですよね??

こんな素敵な手作りのプレゼントがあるんですね。
季節の花の押し花、
贈ってくださった方の魅力をこの花達が伝えてくれるようです。

プレスされて「あれ!?」と思ってるかもですが、
その分、しばらく色鮮やかな姿を眺めさせてもらいます。

* * *

こちらのお客様は、ブレスレットを目的にご来店くださいました。

前日に「 あ、もう少し濃いバイオレットのビーズを揃えておかないと 」と思い立ち、仕入れました。

なんとなく「 明日はバイオレットがいる 」と思ったんですよね。

そして、当日、
お客様が選ばれたブレスレットのビーズに、バイオレットは選ばれませんでした。

お客様が帰られて、
( バイオレット、気のせいやったんか… )と思っていたのですが、
ふと見ると、
「 あ、お花二つ、バイオレットやんか 」と。

わたしにバイオレットが届けられたんですね。

* * *

バイオレットには「変容」「鎮静」「統合」などの意味があり、
イエローには「歓び」「知識・吸収」「個人」などの意味があります。

わたし自身の学びが、変容を促す一滴となり、
あらゆるものが自分に含まれている、ってことが腑に落ち、
わたしの歓び、穏やかさを生み出す、とか!?

* * *

もひとつ、
パンジーの花言葉、
- 物想い ・ 純愛 ・ 心の平和 - とありました。

* * *

素敵なプレゼント、ありがとうございます。



relax53 URL:http://www.relax53.net/


relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




Posted by relax53  at 17:29   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


2013年01月04日

新年の風



あけましておめでとうございます

佳きお正月をお過ごしでしょうか

我が家も身内が集まり、
脂ののったもの、塩辛いもの、あっさりしたもの、甘いもの、、、ザクザクいただきました


年が明けて、relax53に飾っている絵が変わりました

以前のも今回のも妹が描いた油絵です

以前の絵は20年程前のもので、かなり色褪せが進んでいました

数か月前にサロンを訪れた妹が、
そこそこ立派な額に自分の昔の絵が飾られているのを知り、
今回帰省の際に、新しい絵を描いてくれました

以前の絵も子供達がたくさん描かれていましたが、
今回の絵には 小人?妖精?=甥姪 が描かれています

ほんの一片の新しい景色が、新年の風を運んでくれたように感じます


本年もよろしくお願い申し上げます



relax53 URL:http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




Posted by relax53  at 18:24   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム




お客様から「 綺麗ーー 」の声が沢山かかります。

マットな黒 と 紙の上質感、、、「 大人 」ですね。

シルバーのツリーは光の具合によって、
赤っぽく、ブルーっぽく、多色っぽく、色を変えます。



relax53 URL:http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




Posted by relax53  at 19:18   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


高麗橋の銀杏、の、声??


大阪市中央区の高麗橋の銀杏です。

輝いてました。

夜ご飯を食べに行く道で、「時間ギリギリや」と思いながら、
ガツガツズンズン歩いていたのですが、
大きな灯りのように輝いていましたので、
ちょっと足を止めて。

* * *

飛躍 しますが、
人の声 だけでなく、
動物の声 や、木々の声 が、聞こえる方もいらっしゃるそうですよね。

声 聞こえる系の方 によりますと、
言葉としてクッキリハッキリ聞こえるというより、
なんとなくの感覚として感じ取れる、ことが多い、、、とか。さて。

わたしはそのような声を感知することはできないですが、
ふと「あ、風…」「あ、月…」「あ、空…」は、多くの人にありますよね。

「・・・」の部分、自分が感じたものなのか、
先方から ちょっと声かけてくれたものなのか、、、


この銀杏からは、
「 あ、ちょっと!! 夜、通るんめずらしいやん 」
「 この橋、桜もすごいけど、銀杏もすごくない? 」の声が、かかった??

妄想 か、現実 か、
果たして、、、
目に映るものから、自分が何を感じるか、どう受け止めるか、に尽きますね

* * *

この高麗橋の照明、
和風の家 がのっかている様な感じで 趣 といいますか、愛嬌 感じます
(照明のアップ、また今度)


relax53 URL:http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声



Posted by relax53  at 21:25   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


『日本の神託カード ~神々と精霊と命と大地のメッセージ~』

日本の神託カード/大野 百合子



¥3,150

Amazon.co.jp


relax53 のブログでも度々登場している 『日本の神様カード』 の第2段です。

今秋、発売されたんですね。
神様カードより、もう少し身近な存在のシンボル様達ですね。
イラストも、パステルで、カラフルで、一段と可愛くなってます。

------

で、
知人にカードをひいてもらいました。

その知人は、スピリチュアル系興味なし ですが、
以前、神様カードを数回引いてもらったんです。
確か、日を変えて、3回程でしょうか、、、
毎回、同じ 神様 を引きはるんですよね。
そのカードは、その知人の職業に関わる神様でした。


そして、今回、知人が引いた 神託カード は、

    『 結びの橋 』

∞ ----- ∞ ----- ∞ ----- ∞

 こちら側ばかりにいないで、あちら側にも渡ってみなさい

 渡って、帰ってくる時、両橋が見渡せるよ

∞ ----- ∞ ----- ∞ ----- ∞
という感じのメッセージ。


知人: なんかさっぱりわからん、なんのこと言うてるんかな

わたし: なんのことやろうな、、、
     変化求めてるつもりでも、なんかこうに違いない!って決めつけてるとか、
     あきらめてる、とか??
     今、ピンとこなくても、なんかの時、あっち渡ってみよ、ってことが出てくるかもやし


という会話をして、
全く他の話題に移り、その間、知人は、なんとなく でカードを繰っていました。
そして、別の話をしながら、何気なく、一番上のカードを知人が引くと、、、

    『 結びの橋 』

知人: なんで??どんな確立??カードって何枚??

わたし: 53枚やって。 あ、relax53 やな。
     よっぽど 「今これやし」って伝えてくれてはるんちゃう??

知人: (無言)


という会話をして、
全く他の話題に移り、その間、知人は、なんとなく でカードを繰っていました。
そして、別の話をしながら、繰っていたカードがパラリと1枚、知人の太ももに落ちました、、、

    『 結びの橋 』

知人: うわっっ・・・

わたし: 再三、ってこのことやな
     「 無視しようとしても、今これやしな 」ってことちゃう??
     『 結びの橋 』さん、熱意あるな

知人:(無言。カードを箱になおす)

-----

わたしは、このカードシリーズに温かさを感じてます。
カードをひいてるのは自分ですから、
自分へのメッセージ、自分の中の神の声 だとも思ったり。

そして、
『 結びの橋 』 は、
知人だけではない、わたしへの再三のメッセージでもあるのかも!?

オホホホホ、、、です
何かあちら側に渡ってみる、、、なんのこと言うてはるんやろ、、、


relax53 URL:http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声





Posted by relax53  at 20:01   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


なるほどと思ったこと/全ては僕の選んだ未来


近頃、槇原 敬之 さんのアルバム『EXPLORER』を聴き中です。

マッキーの曲は、設定が浮かぶ、というか、
映像が浮かぶ気がしますが、
この曲は「ある朝、突然、妻が出て行った」ようなところからスタートします。


♪♪ーーーーーー♪ーーーーーー♪♪

 子供のパンツの替えがなくなり
 洗濯さぼったのを後悔した
 そのとき気づいた
 全ては僕の選んだ未来だと

 (曲:武士は食わねど高楊枝)
♪♪ーーーーーー♪ーーーーーー♪♪


「 マッキー、、、ほんまやな 」と思いました。


自分の今 は、自分の選んだ未来 の連続。

そーやわなー↓↓思ったり、、、心強い気もしたり、、、


8年前に聴いてたら気づいたでしょうか


----
画像、満開になり、再掲です。
和菓子みたいな可愛らしさやなと。


relax53 URL:http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




Posted by relax53  at 21:21   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


名越 康文 先生の講演会行ってきました



(会場のお花を頂きました)

本日、大阪市立阿倍野区民センターで、
あの 名越 先生の講演会、聴いてきました。

テーマ:「 こころの健康 ふれあいフェスタ 」
     ~ココロを爽快に!あなたらしく、生きやすく~

名越先生は [ 心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」] と。     

------

会場は満席になったようですね。

名越先生は、中・高校と天王寺に通学されてたようで、
阿倍野近辺の変貌ぶりに驚いてはりました。

わたしは、駅⇔区民センター の行き来のみで、
未だ、キューズモール??の規模を知らないまま。

名越先生は、細身の身体で、お話口調は、物静かめの落語家口調でした。
時折はさまれる「・・・ちゅうてね」というのが妙に耳に残りましたな、、、
声をはる、わけではないけれど、しっかりと聞きとれるのは、滑舌の良さ、でしょうか、、、
多くの職業において、聞きとりやすい言葉、話し方、は必要ですもんね。

∞------∞ ∞------∞

さて、印象に残った内容は、、、

・「 心 」ってどんなもの?
  →「ハート型」ではなく「不整脈の波形」のような、ちょっとややこしいもの。

・自動思考とは
  → 勝手に色んな考えがよぎる。とめどなく色んな想いが湧いてくる。

・怒り
  → 赤ちゃんが「泣」いて不快を伝えるかのように、
    人間には「怒」でもって意思表示をしようとする根っこがあるのではないか。
    身近な人には特に。
   
   「怒り」については仏教学にも数多く記載があり、
    怒り=毒(自分の身体を周る毒)とされている。 

・・・・・・・・・

後半は「怒り」について、
その種類と対処法についてお話しされました。

1時間枠で、時間短めということで、最後は少々割愛気味でしたが、
敢えて「怒り」について重点を置かれているところに、
「ふーん、そうなんや、この感情に結構占領されやすいもんなんかもな」
と思いました。

そして、名越先生曰くの「怒り」対処法

・口をすぼめて、息をゆっくり長く吐く。

・「私は怒っています。」と心の中で明瞭にゆっくりとつぶやく(5回程)

・「暗さ」は「怒り」に繋がっているので、朝、5%程、気分が上がることをする
  ex)軽いストレッチ、好きな香りを嗅ぐ、落ち着く祈りの言葉を言う、シャワー等

∞-------∞ ∞------∞

もっと聞きたかったな、と思いましたが、
本日発売になった本に詳しく書かれているようです。

名越先生、TVでも感じるのですが、
真剣さ、というか、伝えようとしている、印象を受けました。

赤く燃えてる炎ではなく、青白く深々と燃えてる炎、のような、、、
(細身からの連想かな、、、)


その後の演奏も、光のアートも、
じんわりとした人肌の温かさがあり、寛ぎの時間を過ごさせて頂きました。

ありがとうございました。



relax53 URL:http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声



Posted by relax53  at 23:04   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


日本の神様カード/建御名方神(たけみなかたのかみ)の言葉

日本の神様カード/大野 百合子

¥3,150
Amazon.co.jp

自分で、
なんかおかしいな、、、なんかなぁぁテンションだだすべりやな、の時には、
「日本の神様カード」をひいたりします。

自分でサッと出来る、切換えアイテム です。

そんな折、ひいたカードは「建御名方神」。メッセージは、、、


∞ ~~~~~~~~ ∞ ~~~~~~~~ ∞

 自らの疑いに勝ち、信じるものによって立て。

 起きることを信頼せよ。

∞ ~~~~~~~~ ∞ ~~~~~~~~ ∞

テーマ:耳をすますと見えてくるもの
    本当にやりたいことを知る
    疑いに勝つ



「あ、見てはったん??」という具合です。

自分で自分に制限してる気がする、
そうなったらいいなとは思ってるけど、
ほんまに自分がそんな頂きに立てるとは思われへんねんな、

という感情が自分に根強くあるのを感じていました。


------

「自らの疑いに勝つ」
    そやな、ほんまそう思う、それが手に入る時なんやわ

「信じるものによって立て」
    うん、自分が好きやと思う事、ほんまにやり初めてみるしな

「起きることを信頼せよ」
    うん、今の状況も佳し。きっかけになるんやんな

------


さ、いまからはじめよ。



relax53 URL:http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




Posted by relax53  at 22:47   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


肌寒い夜が来ると、槇原敬之を

EXPLORER


ここ数年、肌寒い夜が来ると、マッキーの歌を聴き始めます。

あ、冬来た、と。


アルバム、
1990年代後半発表のもの数枚しか持っていなかったのですが、
最近、2004年発表のこの「EXPLORER」を入手しました。

「世界に一つだけの花」
「僕が一番欲しかったもの」などが収録されていますね。


マッキーの歌、
高校の卒業式で「どんなときも」を歌ったことが思い出されたり、
よく聴いていた社会人成り立ての頃の懐かしさ、
今、共鳴する 鮮やかさ を感じます。


メロディー、歌詞、声 、、、 マッキーの声 が 肌寒さに響くんでしょうか、、、


relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




Posted by relax53  at 20:00   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム



雨の後、世間が澄んでるような気がします。


さて、ある本を読みましたら、

『 今の自分に最も大きな影響を与えているのは、
  両親 であり、
両親に感謝の手紙を書いてみることで、自分を愛することに繋がり、人生は楽になる、、、』

というようなことが書いてありました。


「そうなん、、手紙書いたら、relax53 のお客様もっと増えるかな、、、」と。

邪念!! かもしれませんが、正直な気持ちでありますので、これも認める、と。

-------

元に戻り、
わたしなりに両親に想いを馳せた時、

今のわたしの歳で、母は弟を生み、
同じ時、父は会社を創りました。
わたしは9歳で、
当時の自宅に司法書士さんが連日やってきて書類を作成していました。
印章が欠けてるから提出し直し、という言葉を妙にくっきり記憶しています。

弟が生まれた時のことも覚えていて、
めちゃちっこくて「こんな赤ちゃんが子供になれるん??」って心配しました。
その弟が、父親の会社を継いでいて、、、時間ってなんなんでしょうか。


元に戻り、
今、この道が自分にとって正しい道なのか、日々迷いもありますが、
それでも、生きてる実感 を 味わいつつある 気がします。

そう思えるようになったこと、今の人生を与えてくれた両親に感謝です。
また、兄姉妹弟の存在も両親に感謝です。

家族に関して、
わたしもごく最近まで複雑な想いを持っていましたが、
今の自分を見た時、家族から愛情を受けてたんだなと、つくづく思います。

-------

冒頭の本には、

『 世界には「愛」と、
 「愛と対極にあるもの=愛が大切と想い出させてくれるもの」しかない、
つまり「愛」しか存在していない 』

と書いてありました。

音楽、本、映画、絵画、動物、人、自然 から、いつも放電されてるんでしょうね。



relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




Posted by relax53  at 17:41   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


2012年10月25日

中之島の黄色い鳥

中之島の黄色い鳥


先日、中之島に居たそうです。

ビルちっちゃってくらいの大きさですね。

真正面&微笑の迫力に、ラバーダックと二人きりの世界に陥った様な気がしたり、、、

日々ご愛嬌やな、と思った次第です。

いかがでしょうか、、、


とっても鮮やかな写メありがとうございました。


relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声



Posted by relax53  at 20:15   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


2012年10月20日

元気そうなお花、鏡

元気そうなお花、鏡


お客様から、お花をいただきました。

「元気そうなのを選んで…」とお客様。

オフホワイトとロイヤルブルー、ディープグリーンの組合せ。

そのお客様のお洋服が、オフホワイトのジャケットに ロイヤルブルーのインナー。

元気そうに見えたお花と、同じ色の組合せ。


わたしには、深み と 優しみ を感じるお花です。

お客様への印象そのものかもしれません。


お花も鏡、でしょうね。


サロンに 生花の息吹 感じます。
ありがとうございました。


relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声





Posted by relax53  at 20:19   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


ならまちカフェ カナカナ/愛あるクッキー


ジンジャーの風味と、サクリッ!の食感が、とっても美味しかったです。

お客様から頂いたお菓子で、この他にパウンドケーキも。

いずれも「 うん、うん、美味しい。へぇーー、美味しいです 」と。


画像のクッキー、
季節柄、犬?馬?達が 小6のピラミッド やってるみたいに見えます。

パッケージにも、可愛さ、あかぬけた素朴さ、を感じます。

そういえば、保冷剤をくるんでいた紙が、
淡い桃紫色の薄紙で、細部にも楽しい気配が漂っていましたね。


味にも、見た目にも、 愛 を感じました、、、ホントにです。

愛の詰まったものを食べられたら、愛 が充填される気がします。

そんなこと感じたりするようになった自分にオドロキつつ、、、平和な自分に感謝。


ごちそうさまでした。


------

ならまち、行かれたことありますでしょうか??

奈良駅から徒歩10分程の町屋造りの情緒ある景観で。

なかでも、カナカナさんは、町屋カフェの超先駆者 だそうです。

秋の行楽候補に。



relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声





Posted by relax53  at 20:44   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


讃岐特産 さぬき和三宝/秋の頂き物
月、うさぎ、秋 ですね
日本って、カワイイ
日本のドット

本日、ご来店くださいましたお客様は、
開業以前からのお付合いで、
開業後、定期的に relax53 をご利用くださっています。

「9月やから、お誕生月やんね。これ、御祝い。」と、お客様。

そうなんです。

昨日、9月13日、relax53 の 開業日 でした。


お客様が お好きだという、和三盆、を頂きました。
やさしすぎて、かわいすぎて、心、和みました。
見た目と共に、その食感、香りも、楽しみです。

秋の初物(?)、まずは、お供えさせて頂いております。

ありがとうございます。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

relax53 と、わたしに、関わってくださっている皆様にも心より感謝いたします。

3年目、感謝して、精進して、リラックスして、歩みます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声





Posted by relax53  at 21:08   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


筋トレ/石井ゆかりさんの星座占い

+++++☆☆☆:::::

ishiiyukari 来週の占い、更新しましたー! http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/ タダです。自由に読めます。
2012.09.07 19:25

:::::☆☆☆+++++
(ツイッターより)


ご存知ない方もいらっしゃいますか!?

毎週金曜日のお楽しみです。


星占い、ですが、当たる当らない、って視点で読んでなくて、


「 へぇーー そうなんや 来週楽しみやな 」と思います。


読んだ直後から、不思議な程、その内容は忘れ去ります。

なんでしょうね、安心したから忘れる、って感じかも!?



石井ゆかりさんの文章は、

‘わたし’に語りかけてくれる、って気がします。




relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声





Posted by relax53  at 20:12   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


2012年09月04日

一途に、一心に

昨夜、TV「プロフェッショナル 仕事の流儀」を見ました。


心臓外科医 天野 篤 さん でした。
〔執刀医として携わったおよそ6千の心臓手術の成功率は98%という群を抜く数字。
日本の心臓外科医が1年間に行う執刀数は50件が平均、天野医師の年間執刀数は400以上と驚異的な数。〕



信念

∞----∞----∞

 一途に、一心に

∞----∞----∞


心臓外科医を目指しながらも、
「落ちこぼれ」で、医大への合格、就職は平易ではなく、
今の技術は、練習・研究を積み重ね続けて身につけたというエピソード。

ご本人も「実直にやっている、それしかない」と話しておられました。

アントニオ猪木が好きだそうで、真っ赤なタオルが映ってました。

生命燃やしてはるな、と思いました。



そういえば、わたしの父親も、
「努力せなあかん、努力したら何とかなるんや」と、再三、言ってました。
本人も相当な努力をして私達の生活を築いてくれたと思っています。

そんな人達の姿を見て、
「努力し続けられるのが天才」って思うんですよね、、、

誰にでも、その原料?材料?を持っているんでしょうね、、、

使ってるんかなぁぁぁ、今こそ使わないとなぁぁぁ、今日からやってみよか、、、




relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




Posted by relax53  at 22:26   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム


2012年09月01日

尾瀬の朝

尾瀬の朝


妹から、尾瀬の朝、の写メが届きました。

右側に見える筋が、歩く道、だそうです。


「 青さ って、きれいなんやなーーー」と。


(青つながりで、昨夜の満月は、ブルームーン、と呼ばれるそうですね)


尾瀬、
夕陽 と 朝陽 が 絶景 ということで、
前日午後から徒歩3時間半かけて、山小屋で一泊。
朝陽の後は、4時間かけてスタート地点へ戻るそうです。


にしても、画像、大きすぎました!?



relax53 URL: http://www.relax53.net/


relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




Posted by relax53  at 22:42   │  comments:(0)  │   リラックスアイテム