オオサカジン

健康 健康   | 中央区

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。

Posted by オオサカジン運営事務局  at    │  


2012年02月22日

輪廻転生、魂の旅!?


幼少の頃から「輪廻転生」は根付いてます。

両親の影響ですが、恐らく、「輪廻転生、当たり前のこと」という家に自ら生まれ変わってきたのかなと思ったり。


転生を重ねる意味は「魂の成長のため」ですよね。

一つの魂が全体を成すが故。

だからこそ、一人一人が代役のきかない役割を持っている(使命)、尊い存在かなと。


今生で「魂の成長」をどれだけ重ねるか、
肉体を持つ前には魂が自らプログラミングすると聞いたことがありますが、
もしそうなら、肉体を持った後、いよいよ「魂の成長の旅」がスタートですね。


あの世の記憶はないですが、
「この世って、結構ハードなんかも」って思うんですよね。

でも、旅は自分からは終われない。

肉体を失うことがゴールじゃない気がします。

何度でもやり直しの機会が与えられるんだと思いますし。今やるか、先でやるか、な感じ!?

宇宙活動の一つなら、みんな旅してて、一人旅じゃないですしね。



魂が喜ぶ旅にしたらいいんやろなー、って思います。

世の中にヒントは山ほど散りばめられているんでしょうけど、
人生半ばに差し掛かって、ちょっとはヒント見つけれてるのかな!?




relax53 URL: http://www.relax53.net/


relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/


relax53お客様からの声:ispot お客様からの声





Posted by relax53  at 23:12   │  comments:(0)  │   リラックス



B88:Jade Emperor/翡翠の皇帝:Green / Blue → Turquoise

2012.2.20・・・2 、いっぱいですね

今日、温かいですね

ボトルにも春の波が立っているような気配


Eテレ「2355」ある日のドビーの言葉

∞--------------∞

    一年の中で2月だけ短い

 なんでかな


      早く春がくるように

              なんてね

∞--------------∞


ドビーはトビハゼだそうですね
まろやかな容姿ですね




relax53 URL: http://www.relax53.net/


relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/


relax53お客様からの声:ispot お客様からの声





Posted by relax53  at 17:25   │  comments:(0)  │   別枠


今日、お昼ご飯を食べている最中、
揚げ物のおかずを一口食べたら、
舌先に「キリッ」と痛みが走り、
「あれ、切れたかな・・・」と思っている数十秒のうちに、
「・・・うん?口内炎?・・・あれ、水ぶくれ?」と、舌先の感触はめまぐるしく変化して。

その数十秒のうちに、普通に食べづらくなって、遂に食事強制終了!!

鏡をみると、血の袋が舌先に・・・血豆?

その数十秒のうちに、
マーブルチョコか、うまく炊けた小豆のような、ツヤの良い丸い物体が誕生。

こんなん出来るんですね。

針で潰した方がいいのか、でも、針がなく、
そうこうしてる内にお客様ご来店の時間が迫り、、、
クイントエッセンスのセラピスベイをつけて、とりあえず、浄化(!?)を。

お客様を迎えるご挨拶、大きい飴、食べながら話してるみたいになって。

そうこうして、施術を終わり、お茶タイムになり、
少々、長話をしていますと、
ジュワーと血の味が口中に広がり、、、小豆が潰れました。

人体の不思議を改めて体験。


平らな舌になり、まず、コーヒーを飲みました。

食生活もそれ以外の生活も、ちょっと気をつけなあかんよ、、、のサインだと思ってます。

ありがとう、舌さん血さん体さん。




relax53 URL: http://www.relax53.net/


relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/


relax53お客様からの声:ispot お客様からの声





Posted by relax53  at 22:25   │  comments:(0)  │   別枠


ヴァレンタインデーvol.2/贈りました

vol.1 は、いただいたチョコでしたが、
vol.2 は、relax53 から、お客様への、ヴァレンタインチョコです。


表)マネケンの期間限定ホワイトチョコ版です
  冬らしい見た目、&、しっかり甘い、が、わたしにとっての旬のお菓子です


裏)ウェッジウッドの紅茶(アールグレイ)です
  淡いパープルとワイルドストロベリーのパッケージが可愛いです


ラッピングは、自前で、
文具店で「どーしょ、どーしょ」と散々迷いまくって決めたのですが、
透明の袋のサイズ、
ワッフルの厚みに対して、少々、小さかったようで、
リボン留めるのに苦戦しました。

それもこれも含めて、楽しい、V.D.になりました。


:お知らせ:
ワッフル&紅茶、
2月中(15日以降も)ご来店のお客様にプレゼントさせて頂いております。

みなさまのご来店、心よりお待ちしております♪



relax53 URL: http://www.relax53.net/


relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/


relax53お客様からの声:ispot お客様からの声





Posted by relax53  at 23:18   │  comments:(0)  │   別枠


ヴァレンタインデーvol.1/いただきました

relax53のブログを読んでいただき、ありがとうございます。
久々のブログ更新となりました。

今日はヴァレンタインデーですね。

チョコ、いただきました。

わたしの学生時代、かれこれ20年程前に、さかのぼらねばなりませんが、
当時、友チョコ、の風習がございませんでしたので、
2012年度、過去最高のチョコもらい数です。



お母様&お子様の手作りチョコです。
毎年お二人で作るそうです。
4粒入ってたのですが、画像撮る前に1粒食べてしまいました…全種類、美味しかったです。


こちらも、ママ&お子様の手作りチョコです。
こちらも4粒入ってたのですが、画像撮る前に2粒食べてしまいました。
ピンクの太リボン、可愛さ最強でした。


ピンクづくしです。こちらもペロリと。


撮影後、完食しました。
ごちそうさまでした。ありがとうございました。

こうやってチョコをいただくと、
男子、チョコもらうの、めちゃうれしいやろうなーー、と思いますね。

(ブログ、vol.2 に続きます)


relax53 URL: http://www.relax53.net/


relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/


relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




Posted by relax53  at 22:44   │  comments:(0)  │   別枠


B105 大天使アズラエル/オーラソーマイクイリブリアムボトル


B105 The Archangel Azreal:大天使アズラエル

久々にサロン窓際でボトルを撮りました。

サロン隣にマンション建築で、
以前のような、超!直射日光は入らなくなり、今日は柔らかい陽が射しました。

パッと選んだボトルがこれです。

上層はゴールドの粉をまぶしたようなイリデッセントコーラル、
下層は‘真の’コーラルです。

オーラソーマを学び始めた頃、
コーラルがあまり好きでない、自分の選んだ色として認めたくない、というような感情を持っていました。

時を経て、
今日のこのコーラルには、
エネルギーと柔らかさ、懐の深さ、みたいなものを感じました。

変化しつつあるんですね。

わたしは生きてきたんだなーと思いました。




relax53 URL: http://www.relax53.net/


relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/


relax53お客様からの声:ispot お客様からの声





Posted by relax53  at 22:12   │  comments:(0)  │   ボトル


稽古とは一より習い十を知り、、、/千利休


今日は節分、旧暦では大晦日にあたり、
明日の立春は、新年にあたるんですね。

今朝は「暖房きかへんな」と思うくらいの冷え込みでしたが、
日中、窓から差し込む陽は暖かく、春の兆しを見たような。

さて、
昨日は、リラクゼーションセラピーの師匠のところへ行き(三宮)、
ストレッチの実技確認をしてきました。

受ける側、施術する側になって、実技の向上を目指しています。

千利休 が体験した感覚を
数年前も、そして昨日も、わたしなりに実感しました。


∞--------------------------∞
 
 稽古とは一より習い十を知り、十よりかへる もとのその一

∞--------------------------∞

稽古をするには、一から二、三、四と順を追って十まで進み、
その次には再び初めの一に戻って、また改めてニ、三、四と進む。
初めて一を習う時と、十から戻って再び一を習う時とは、
習う人の心は、全く違う状態になっています。
初めて習う時は、その手順を覚えるだけで精一杯ですが、
再び習うと、その手順の理屈がわかります。
十まで習ったからもうこれでよい、というのではなく、
人の進歩はずっと続くという意味。

∞--------------------------∞


この言葉と解説文は、
リラクゼーションセラピーを学び始めた頃に、
何かの記事で見かけて、切り抜き、
以来かれこれ7~8年でしょうか、スケジュール帳にはさんでいます。

色んなことに当てはまるのでしょうね。




relax53 URL: http://www.relax53.net/


relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/


relax53お客様からの声:ispot お客様からの声





Posted by relax53  at 22:55   │  comments:(0)  │   開業