2012年09月26日
ならまちカフェ カナカナ/愛あるクッキー

ジンジャーの風味と、サクリッ!の食感が、とっても美味しかったです。
お客様から頂いたお菓子で、この他にパウンドケーキも。
いずれも「 うん、うん、美味しい。へぇーー、美味しいです 」と。
画像のクッキー、
季節柄、犬?馬?達が 小6のピラミッド やってるみたいに見えます。
パッケージにも、可愛さ、あかぬけた素朴さ、を感じます。
そういえば、保冷剤をくるんでいた紙が、
淡い桃紫色の薄紙で、細部にも楽しい気配が漂っていましたね。
味にも、見た目にも、 愛 を感じました、、、ホントにです。
愛の詰まったものを食べられたら、愛 が充填される気がします。
そんなこと感じたりするようになった自分にオドロキつつ、、、平和な自分に感謝。
ごちそうさまでした。
------
ならまち、行かれたことありますでしょうか??
奈良駅から徒歩10分程の町屋造りの情緒ある景観で。
なかでも、カナカナさんは、町屋カフェの超先駆者 だそうです。
秋の行楽候補に。
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 20:44 │ comments:(0) │ リラックスアイテム
2012年09月25日
オーラソーマnewボトル × 恋活・婚活イベント出展

B110 The Archangel Ambriel/大天使アンブリエル:Pale Rose Pink/Deep Magenta
2012年5月31日に誕生した、最も新しいボトルです。
ボトルの第一印象はいかがでしたでしょうか。
上層のペールローズピンクは、111本目にして初めての色です。
ピンクにほんの一滴レッドが入った色の強烈化(ペール)。
ピンクとレッドは愛を示し、より強力なエネルギーを。
下層のディープマゼンタは、レスキュー、の意味を持ちます。
とすると、
・・・愛の救済 のボトル ・・・とも読み取れますね。
そして、110、という数字。
1 1:新たなゲート(門)を、
0 :自らの人生体験を創造し通り抜けていく
111本目に誕生したボトルとして、
1 :はじまり、自立、Iam(アイアム:わたしは在る)の要素も含みつつ、、、こんな解釈も有りですね。
新たな愛の始まりを予感させると共に、
既にある愛の中にも新たな愛を見出すことが出来るのかもしれません。
ちなみに、ボトルの解釈は、自分自身で感じたものが一番重要です。
----------
「 愛 」つながりで、
10月7日(日)relax53 オーラソーマ出展イベント の再告知です。
まだ若干空きがある様です。
興味おありの方は、ご自身でゲートを開いてみる のも よろしいのではないかと。
詳細はこちら
恋活・婚活イベント http://ameblo.jp/kikurin113/entry-11363083576.html
当日、お会い出来るのを楽しみにしております。
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 18:27 │ comments:(0) │ イベント
2012年09月24日
一万人の第九(2012) /レッスン4

B7 Garden of Gethsemene:ゲッセマネの園:Yellow/Green→Olieve Green
こちらのボトル、
1770年12月16日生まれ とされる ベートーヴェン のバースボトル(誕生数のボトル)です。
∞----------∞
B7:アファメーション
私には何の限界もありません。
私は自分でかした制限を手放します。
∞----------∞
今日は2週間ぶりのレッスン。
寝てしまうかもでしたが、最前列へ。
木村 俊明 先生の本日の話題のひとつ。
ベートーヴェン自身が師匠とした人物は唯一人、
宮廷オルガニストの クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェ だったそうです。
ネーフェ先生は、10代前半のベートヴェンの才能を評価し、
「あらゆる人達が音楽を必要としている。宮廷音楽だけではなく、あらゆる人々のために音楽を創るように」
と指導したそうです。
200年以上のちに大阪城ホールに一万人が集まって合唱する豊かさを
ベートーヴェンもネーフェ先生もシェアしてるでしょうか。。。
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 21:24 │ comments:(0) │ 一万人の第九
2012年09月19日
オーラソーマボトル/エネルギー+リラックス

ボトルの第一印象いかがでしたでしょうか。
レッドには、地に足をつける、目覚め、エネルギー、肉体、物質、愛、、、
グリーンには、リラックス、スペース、自然、時、方向性、真実の道、、、
などのメッセージがあります。
わたしは、日々ボトルを見たり、身体に塗ったりして、使用していますが、
「色、着いてる液体」というより、
「この色を持ったエネルギーの塊」に見えます。
「光」「愛」「素」、「バランス」という言葉を連想します。
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 22:37 │ comments:(0) │ ボトル
2012年09月14日
讃岐特産 さぬき和三宝/秋の頂き物



本日、ご来店くださいましたお客様は、
開業以前からのお付合いで、
開業後、定期的に relax53 をご利用くださっています。
「9月やから、お誕生月やんね。これ、御祝い。」と、お客様。
そうなんです。
昨日、9月13日、relax53 の 開業日 でした。
お客様が お好きだという、和三盆、を頂きました。
やさしすぎて、かわいすぎて、心、和みました。
見た目と共に、その食感、香りも、楽しみです。
秋の初物(?)、まずは、お供えさせて頂いております。
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
relax53 と、わたしに、関わってくださっている皆様にも心より感謝いたします。
3年目、感謝して、精進して、リラックスして、歩みます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 21:08 │ comments:(0) │ リラックスアイテム
2012年09月13日
オーラソーマ勉強会/ハーブ&クリスタル 2

(前回の続き)
今回のシェアリングデーで、改めて、イクイリブリアムボトル の素晴らしさを思いました。
イクイリブリアム=平衡、バランス、をとる美しいカラ―のボトルです。
ボトルには、大自然の生きたエネルギーが入っています。
・カラ―のエネルギー
・クリスタルのエネルギー
・ハーブのエネルギー
これら3つのエネルギーは、
わたし達の 肉体・精神・魂 と、密接に繋がっています。
ボトルは、身体に塗ったり、眺めたり、として使用します。
ボトルは、使用者に必要なエネルギーにチューニングされます。
対症療法のように、
違和感や痛みがある部分だけにフォーカスするのではなく、全体のバランスを整えます。
全体を整えることで、その一部も癒していきます。
… 全ては自分自身の内側にある …
自分自身の内側 のバランスを保つサポートとなります。
… 自分で選んだボトルを自分で使う ・・・
とても簡単に自分自身をケアできるアイテムではないでしょうか。
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 20:50 │ comments:(0) │ ボトル
2012年09月11日
オーラソーマ勉強会/ハーブ&クリスタル

西川 礼子 先生と参加者の皆さんで♪(撮影:わたし)

クリスタルを使って体感ワーク!!
先日、オーラソーマのシェアリングデー(勉強会のような)に参加してきました。
主催は、
オーラソーマ&パワーストン フェリスリリー さん、
講師は、
エクリュ 西川 礼子 先生 でした。
テーマは、オーラソーマとハーブ&クリスタル。
今回、わたしが印象に残ったのは、クリスタルのエネルギーです。
クリスタルは、地球を構成しているもの、数万年もの時間を経て生成されたものですね。
地球上に住む、わたし達の大先輩ともいえるのです、と。
そやなーーー、と、思ったのでした。
西川先生の温かくて明瞭なお話が身体にスーッと馴染んでいくようでした。
---------
オーラソーマを生み出した ヴィッキー・ウォール は生前、
「2012年以降、よりクリスタルのエネルギーが必要になる。クリスタルはエネルギーを更に高め、わたし達をサポートしてくれる」
と、語っていました。
クリスタルを用いた体感ワークでは、
クリスタルが熱を持つ感覚
色の光を感じる感覚
身体が温まるような感覚
ピリピリと刺激するような感覚 を体感しました。
わたしの場合は、何となく感じるという感触でした。
二人組でするワークで、二人共が同じ部分で似たような刺激を感じる瞬間もあり、不思議でした。
理屈は分からないけれど、身体は感じる、という感じ。
美しいカラ―のボトルには、クリスタルの純粋な生きたエネルギーが入っているんですよね。
(次回へ続きます)
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 22:37 │ comments:(0) │ ボトル
2012年09月10日
一万人の第九(2012) /レッスン3

前日、ぐっすり寝たので、今日は張り切って最前列へ。
木村 俊明 先生 が 汗をかきながら、笑い交えながら、指導してくださいます。
今日は、木村先生が歌いながらリードしてくださる場面が多かったような気がします。
自分のパート(ソプラノ)の時は、指揮と楽譜を見るのに追われますが、
他のパートの時は、木村先生の発音に凝視です。
最前列だと、口の動きも良く分かりますね。
今日レッスンした、G 316小節辺りの発音、
勝手に口が動く、、、ことにはならず、
楽譜の後ページの、カタカナ発音を、頭で覚える的な状態です。
木村先生が、
「交響曲のソリストの発音をよく聞いてみてください。きれいに発音されてますので。」
と、おっしゃっていました。
たしかに、、、。
ちなみに、わたしは、
木村先生が「合唱が素晴らしい」と、おススメされていた、
ギュンター・ヴァント、北ドイツ放送交響楽団(画像)の 第九 を聴いています。
また、今年も、お世話になっています。
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 19:58 │ comments:(0) │ 一万人の第九
2012年09月07日
毎週金曜日のお楽しみ/筋トレ週報
+++++☆☆☆:::::
ishiiyukari 来週の占い、更新しましたー! http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/ タダです。自由に読めます。
2012.09.07 19:25
:::::☆☆☆+++++
(ツイッターより)
ご存知ない方もいらっしゃいますか!?
毎週金曜日のお楽しみです。
星占い、ですが、当たる当らない、って視点で読んでなくて、
「 へぇーー そうなんや 来週楽しみやな 」と思います。
読んだ直後から、不思議な程、その内容は忘れ去ります。
なんでしょうね、安心したから忘れる、って感じかも!?
石井ゆかりさんの文章は、
‘わたし’に語りかけてくれる、って気がします。
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 20:12 │ comments:(0) │ リラックスアイテム
2012年09月07日
お客様の声/オーラソーマカラーケアシステム/relax53

B5 Sunrise/Sunset Bottle:サンライズ/サンセットボトル:Yellow/Red→ Orange
オーラソーマコンサルテーションのご感想です
∞-------∞-------∞-------∞
M 様より 2012年8月
リラクゼーションセラピーを受けた後に
久しぶりのカラーセラピーでした。
自分の選ぶボトルが変わってくるのが楽しいです♪
そして、カウンセリングでなるほど!
なんとなく気がついていたけど、一歩踏み出せなかったのですが
カラーセラピーで自分の気持ちがはっきりして
行きたい道が見えてきたような気がします。
カラーセラピーすごいですね~
ボトルを使ってこれからの変化を楽しみたいと思います。
又よろしくお願いします(^^)
∞-------∞-------∞-------∞
∞-------∞-------∞-------∞
返信
M 様
ご来店ならびにいつも感想いただきましてありがとうございます。
M 様には、オープン以来、オーラソーマもご利用いただいて、
ボトルの変遷が分かりますね♪♪
何かヒントを受け取っていただいた様ですね!(^^)!
自分の目標、とか、自分の進むべき道、とか、自分の使命、を
はっきりと認識されている方もいらっしゃいますが、
多くの方が「よく分からない」状況にあると思います。
そんな時に、オーラソーマは手掛かりを掴むことが出来ると思います。
自分で選んだボトルを自分なりに受け止める、
そして、ボトルを身体に塗って 変容 を促します。
自分にとって必要な 変容 は、癒し、を与えてくれるのだと思います。
職業や役割だけの範囲ではなく、
「自分が成りたい自分に成る」をサポートします。
M 様 のこれから が、益々楽しみですね。
また次回のご来店、楽しみにしております。
relax53 江口則子
∞-------∞-------∞-------∞
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 19:42 │ comments:(0) │ コンサルテーション
2012年09月04日
一途に、一心に
心臓外科医 天野 篤 さん でした。
〔執刀医として携わったおよそ6千の心臓手術の成功率は98%という群を抜く数字。
日本の心臓外科医が1年間に行う執刀数は50件が平均、天野医師の年間執刀数は400以上と驚異的な数。〕
信念
∞----∞----∞
一途に、一心に
∞----∞----∞
心臓外科医を目指しながらも、
「落ちこぼれ」で、医大への合格、就職は平易ではなく、
今の技術は、練習・研究を積み重ね続けて身につけたというエピソード。
ご本人も「実直にやっている、それしかない」と話しておられました。
アントニオ猪木が好きだそうで、真っ赤なタオルが映ってました。
生命燃やしてはるな、と思いました。
そういえば、わたしの父親も、
「努力せなあかん、努力したら何とかなるんや」と、再三、言ってました。
本人も相当な努力をして私達の生活を築いてくれたと思っています。
そんな人達の姿を見て、
「努力し続けられるのが天才」って思うんですよね、、、
誰にでも、その原料?材料?を持っているんでしょうね、、、
使ってるんかなぁぁぁ、今こそ使わないとなぁぁぁ、今日からやってみよか、、、
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 22:26 │ comments:(0) │ リラックスアイテム
2012年09月03日
一万人の第九(2012) /レッスン2

--------☆☆
今日の星座占い
ishiiyukari 牡羊座はうたうような日。
☆☆--------
まさに、うたってきました。
第九の歌詞、一年前の記憶、結構、残ってます。
今日は、M 543小節 まで進みましたが、冒頭からここまで、口が勝手に動く感じでした。
我ながら、意外!!
ドイツ語の正しい発音 や 楽譜記号(?)はインプットされてないです、、、
後列の女性陣が、話してる地声と歌う声が衝撃的に違って、
発音も音程もクッキリしてて、♪コーラス♪ って感じで、すごい耳の勉強になりました。
さて、
べートーヴェンが第九で最も強調した一節
∞-----∞-----∞
alle Menschen werden Bruder
すべての人々は兄弟になる
∞-----∞-----∞
小学校の音楽室の肖像画の あの人、
そっかーそんなこと考えてはったんやー、って、思います。
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 20:02 │ comments:(0) │ 一万人の第九
2012年09月02日
気になる言葉
先日、自分が読んで良かった本を知人がパラパラ読みして、
∞-----∞-----∞
必要なものが、必要なときに、必要なだけ来るあなたになってください
∞-----∞-----∞
と、音読しました。
知人は、その一文が気に入ったようです。
そんな文章あったような気もする、、、
今の自分に必要な言葉が ピックアップされたのかもしれません、、、
「もっと施術技術を高めたい」
「もっとカウンセリング技術を高めたい」
「もっと改善効果を感じられるセラピーにしたい」などの想い。
「もっとこうだったら、、、」の感情。
今、それらを成長させる方法は、山盛りあるはずですもんね。
条件づけ、歯がゆい感情も認めつつ、
既に与えられていることも認めつつ、
今のままでも取り組めることにトライすればいいんですよね。
そして、
今の自分に、相応な、必要なものが与えられる自分になっていくことをやる。
それって、
自分に起こる感情・出来事を 受け取り、手放す、ことかなと。
日々積み重ね、でございますね。
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 20:55 │ comments:(0) │ 開業
2012年09月01日
尾瀬の朝

妹から、尾瀬の朝、の写メが届きました。
右側に見える筋が、歩く道、だそうです。
「 青さ って、きれいなんやなーーー」と。
(青つながりで、昨夜の満月は、ブルームーン、と呼ばれるそうですね)
尾瀬、
夕陽 と 朝陽 が 絶景 ということで、
前日午後から徒歩3時間半かけて、山小屋で一泊。
朝陽の後は、4時間かけてスタート地点へ戻るそうです。
にしても、画像、大きすぎました!?
relax53 URL: http://www.relax53.net/
Posted by relax53 at 22:42 │ comments:(0) │ リラックスアイテム