オオサカジン

健康 健康   | 中央区

新規登録ログインヘルプ



リラックス=自分を体験する
(虹がかかりました)

先日、とある場面で、父の事が想い出されました。

亡くして8年が過ぎ、
当時の自分の心境が渦中のままであったり、
もう一時代前の自分に感じたり。

今の自分であるのは、
父の死、母の健在、が色濃く影響していると思っています。

特に父に対する反発心が強くあったため、
今思うとわたしは、視界不良 だったんですよね。

* * *

先日、同級生の知人が、
「 もし親が亡くなったら、一人ではとても乗り越えられそうにない 」
と話してました。

健在の両親に対して、その想いを抱けることに「すごいなぁ」と思いました。

幼稚園くらいの頃、
母親がもし居なくなったら、と思うと恐くてたまりませんでした。
幼少期の成長の過程かなと思うのですが、
知らない間に(??)40代に近付いた現在、
親の老いを感じる近況に、
親を失うことに対する想いが改めて湧いてくるものなのですね。


親を亡くす想いは、
一つとして同じものはないのだろうと思います。

わたしには兄姉妹弟が居ますが、
同じ両親に生まれながら、
親に対する想い、死に直面する年代、はそれぞれでした。

兄弟の有難さを痛感する機会でもありましたが、
親の死は、ひとりひとりが乗り越えるもの、なんだろうなと思っています。

今思う事は、
大切な人は自分の中で生き続ける存在であるということ。
言い換えれば、自分の中でどう接していくのかということ。


わたしは父に関しては失ってみないと素直になれなかったことだらけでしたが、
この8年は、
両親の存在を自覚しながら過ごした期間であるかもしれません。

今、relax53 で行っている、
リラクゼーションセラピーも元を辿れば、父の事も影響しています。

* * *

『 リラックスする 』ということは、
自分を見つける、というか、視界良好になる、という実感があり、
自分に起こる出来事や感情をより多く見せてくれると思います。
より自分自身を体験する ことになります。

「 自分らしく 」や「 自分ならでは 」は、
目標達成 や 人の役に立つ事をする、ということではなく、
『 自分を体験する 』ことなのではないかなと思うのです。



relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




同じカテゴリー(リラックス)の記事画像
円満の樹/ロツンデホリア
新年度に
今日の陽射し
瞑想 と relax53 セラピーの繋がり
お客様の声/リラクゼーションセラピー/relax53
新月と石井ゆかりさんコメントとB18
同じカテゴリー(リラックス)の記事
 円満の樹/ロツンデホリア (2013-05-18 20:42)
 心の治癒力/ホリスティックコミュニケーション (2013-05-03 23:37)
 新年度に (2013-04-02 22:05)
 今日の陽射し (2013-02-27 16:20)
 瞑想 と relax53 セラピーの繋がり (2012-11-01 21:01)
 お客様の声/リラクゼーションセラピー/relax53 (2012-10-26 20:18)

Posted by relax53  at 21:39   │  comments:(0)  │   リラックス



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。