オオサカジン

健康 健康   | 中央区

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。

Posted by オオサカジン運営事務局  at    │  


一万人の第九(2012) /レッスン4



B7 Garden of Gethsemene:ゲッセマネの園:Yellow/Green→Olieve Green

こちらのボトル、
1770年12月16日生まれ とされる ベートーヴェン のバースボトル(誕生数のボトル)です。

∞----------∞
 B7:アファメーション

 私には何の限界もありません。
 私は自分でかした制限を手放します。

∞----------∞



今日は2週間ぶりのレッスン。
寝てしまうかもでしたが、最前列へ。


木村 俊明 先生の本日の話題のひとつ。

ベートーヴェン自身が師匠とした人物は唯一人、
宮廷オルガニストの クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェ だったそうです。

ネーフェ先生は、10代前半のベートヴェンの才能を評価し、
「あらゆる人達が音楽を必要としている。宮廷音楽だけではなく、あらゆる人々のために音楽を創るように」
と指導したそうです。


200年以上のちに大阪城ホールに一万人が集まって合唱する豊かさを
ベートーヴェンもネーフェ先生もシェアしてるでしょうか。。。




relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




Posted by relax53  at 21:24   │  comments:(0)  │   一万人の第九