2011年04月27日
自己受容って!? vol.7
自己受容って!? vol.7

B69 The Sounding Bell:鳴り響く鐘:Magenta/Clear→Pale Magenta
前回より間が空いてしまいました(^_^;)
ひとまず、今回、テーマ最終回です。
自己受容 で得られるものは、幸せ、だと思っています。
劇的な感動をもたらす感じより、
自分自身の内面から、ふと湧き立つような、じわっと滲んでくるような感覚。
静寂、とも言い換えられる感覚。
日常生活で問題色々あるけど、心の内は平和な感覚。
これって、自分自身でしか感じられないものですよね。
∞ 幸せは自分の内にある ∞ って、こういうことなんかなって。
このテーマを書き始めた時には、最終回のイメージを持っていたのですが、
書いている期間にわたしにも出会いがあり、今日時点の言葉で書きました。
日々変化ではありますが、
わたしの自己受容についての意識は「なんかしんどそうやな」から始まったんですが、現在は「こっちのが楽やな」と思うようになってます。
自分の道への責任はガッツリ背負いつつも、思考・心・体は身軽にやっていきたいものです。
relax53 URL: http://www.relax53.net/
relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/
relax53お客様からの声:

B69 The Sounding Bell:鳴り響く鐘:Magenta/Clear→Pale Magenta
前回より間が空いてしまいました(^_^;)
ひとまず、今回、テーマ最終回です。
自己受容 で得られるものは、幸せ、だと思っています。
劇的な感動をもたらす感じより、
自分自身の内面から、ふと湧き立つような、じわっと滲んでくるような感覚。
静寂、とも言い換えられる感覚。
日常生活で問題色々あるけど、心の内は平和な感覚。
これって、自分自身でしか感じられないものですよね。
∞ 幸せは自分の内にある ∞ って、こういうことなんかなって。
このテーマを書き始めた時には、最終回のイメージを持っていたのですが、
書いている期間にわたしにも出会いがあり、今日時点の言葉で書きました。
日々変化ではありますが、
わたしの自己受容についての意識は「なんかしんどそうやな」から始まったんですが、現在は「こっちのが楽やな」と思うようになってます。
自分の道への責任はガッツリ背負いつつも、思考・心・体は身軽にやっていきたいものです。
relax53 URL: http://www.relax53.net/
relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/
relax53お客様からの声:

Posted by relax53 at 20:04 │ comments:(0) │ リラックス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。