2011年03月25日
ノッテオリテ
ノッテオリテ

B78 Crown Rescue/The Transition Bottle:クラウンレスキュー/移行期のボトル
:Violet/Deep magenta (「Angel Diary」03/25 bottle)

大阪市交通局が隔月発行しているフリーペーパー、
「ノッテオリテ」が好きです。
発刊から今月版が vol.12 。
:好きなところ:
∞ 表紙の写真「これ、どこ写してるんやろ??」と惹きつけられます ∞
誌面の写真も、なんかいいんですよね。
視線?サイズ?
更に紙質・紙心地、が、ちょっとボリュームあって、写真の味わいが増してるんじゃないでしょうか。
(実際のとこ、どーなんか、わかりません。予算での紙質かも!?)
∞ 表紙裏エッセイ ∞
大阪出身の有名人が市営地下鉄やバスなどの駅名を交えてのエピソードです。
普段利用している沿線や駅名があると、イメージが膨らみます。
もちろんパッとしない月もありますが、、、
最近のでは、vol.8 内藤 剛志、vol.9 万城目 学、が臨場感ありました。
あとは、
路線地図で駅名は知ってるけど行ったことのないエリアの情報もいいですし、
文字の大きさ、
地下鉄のマニアック情報もいいです。
(絶賛しすぎ!?)
わたしからの企画希望としましては、
∞一般駅利用者のおススメマニアック情報を載せる「わたしと○○駅」とか
∞ホッとひと息「ストレスケア~リラックスコラム~」を書かせてほしい、です
大阪市営地下鉄のラックに置いてありますので、
未だ読まれたことない方はおひとつどうぞ。
サロンにも置いてます(^^)
relax53 URL: http://www.relax53.net/
relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/
relax53お客様からの声:

B78 Crown Rescue/The Transition Bottle:クラウンレスキュー/移行期のボトル
:Violet/Deep magenta (「Angel Diary」03/25 bottle)

大阪市交通局が隔月発行しているフリーペーパー、
「ノッテオリテ」が好きです。
発刊から今月版が vol.12 。
:好きなところ:
∞ 表紙の写真「これ、どこ写してるんやろ??」と惹きつけられます ∞
誌面の写真も、なんかいいんですよね。
視線?サイズ?
更に紙質・紙心地、が、ちょっとボリュームあって、写真の味わいが増してるんじゃないでしょうか。
(実際のとこ、どーなんか、わかりません。予算での紙質かも!?)
∞ 表紙裏エッセイ ∞
大阪出身の有名人が市営地下鉄やバスなどの駅名を交えてのエピソードです。
普段利用している沿線や駅名があると、イメージが膨らみます。
もちろんパッとしない月もありますが、、、
最近のでは、vol.8 内藤 剛志、vol.9 万城目 学、が臨場感ありました。
あとは、
路線地図で駅名は知ってるけど行ったことのないエリアの情報もいいですし、
文字の大きさ、
地下鉄のマニアック情報もいいです。
(絶賛しすぎ!?)
わたしからの企画希望としましては、
∞一般駅利用者のおススメマニアック情報を載せる「わたしと○○駅」とか
∞ホッとひと息「ストレスケア~リラックスコラム~」を書かせてほしい、です
大阪市営地下鉄のラックに置いてありますので、
未だ読まれたことない方はおひとつどうぞ。
サロンにも置いてます(^^)
relax53 URL: http://www.relax53.net/
relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/
relax53お客様からの声:

Posted by relax53 at 20:30 │ comments:(0) │ BOOK
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。