2011年10月11日
佐川美術館/滋賀県守山市
佐川美術館/滋賀県守山市

滋賀県守山市にある佐川美術館に初めて行ってきました。
佐川急便の佐川ですね。
テレビの天気予報のバックに映ってたのを見て「きれいなーー、行ってみたい」と思って。
画像は、入場ゲートをくぐったところです。
建物と水面の境がフラットで、水の中に建ってるように見えますね。
左手に展示館、奥に見える緑は滋賀の葦(よし)が配されており、その後ろに見える屋根は茶室館です。
快晴の下、この景観がとても美しかったです。
茶室館は、事前予約制+別料金、でした。
今思い返すと、音が遮断されてるような感覚、別世界、でしたね。
不思議な世界が造られてました。
大阪から1時間半。
地名は知ってるけど、未だ行ったことのない土地に行くのは楽しいですね。
少々張り切りまして、
ほぼ一年ぶりにパールのネックレス+イヤリングをして、スエードのバッグにヒールのあるブーツ履いて、
秋モード満喫しました。
秋、いいですね。
relax53 URL: http://www.relax53.net/
relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/

滋賀県守山市にある佐川美術館に初めて行ってきました。
佐川急便の佐川ですね。
テレビの天気予報のバックに映ってたのを見て「きれいなーー、行ってみたい」と思って。
画像は、入場ゲートをくぐったところです。
建物と水面の境がフラットで、水の中に建ってるように見えますね。
左手に展示館、奥に見える緑は滋賀の葦(よし)が配されており、その後ろに見える屋根は茶室館です。
快晴の下、この景観がとても美しかったです。
茶室館は、事前予約制+別料金、でした。
今思い返すと、音が遮断されてるような感覚、別世界、でしたね。
不思議な世界が造られてました。
大阪から1時間半。
地名は知ってるけど、未だ行ったことのない土地に行くのは楽しいですね。
少々張り切りまして、
ほぼ一年ぶりにパールのネックレス+イヤリングをして、スエードのバッグにヒールのあるブーツ履いて、
秋モード満喫しました。
秋、いいですね。
relax53 URL: http://www.relax53.net/
relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/
Posted by relax53 at 22:13 │ comments:(0) │ オススメ(^^)