オオサカジン

健康 健康   | 中央区

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。

Posted by オオサカジン運営事務局  at    │  


scripta/紀伊國屋書店/フリーペーパー





今日、涼狙いで、紀伊國屋書店をぶらぶらしておりましたら、
こちらのフリーペーパーが置かれてました。

summer 2011 no.20 、A5サイズ、56ページ、年4回発行

売りもんかと思ったくらい、カッコイーデザイン。

中をペラペラしますと、とってもボリューミー。

読み物!、って感じです。

すごいなーーー、紀伊國屋書店、と。


目次を見ますと、

  読みびとしらず 20-『ホットロード~十代の光と影』 都築 響一

というのが。

ザクザクと読んでみますと、
「コンビニコミック」というものがあるそうですね。

ご存知でしょうか??

+本文引用+
1999年、セブン・イレブンから小学館への「なにか新しい商品を」という要請によって、コンビニコミック誕生したと言われている。…コンビニコミックの主役は、圧倒的にオトナ向けの作品群だ。
++++++


で、『ホットロード』紡木たく、の、「一冊で丸ごと読める」版が出ていたそうです。
こちらの作者さんは久々読み返して、涙、と。

なつかしいなーー、です。
『ホットロード』は「別冊マーガレット」に1986~1987年にかけて連載されてたそうですが、
「マーガレット」で毎月読んでました。涙流した回も多かったと思います。


わたしには姉妹がおり、
「マーガレット」「フレンド」「コミック」を毎月買って、さらに単行本も買ってました。

当時の「マーガレット」には、くらもちふさこ、多田かおる、いくえみ綾、が連載されてて、毎月楽しみでしたね。

25年前!!! のこと、フラッシュバックしました。

商店街の本屋さんとか、昔住んでた家で夢中なって読んでる姿とか、雑誌の紙の質感とか、、、



scripta、
他にも、幅広く、そして深く、読み物が掲載されてるっぽいです。

こんなフリーペーパー作れて、なんか、すごいなーー、って思います。


なにか、縁、生まれませんでしょうか、、、ね






relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/

relax53お客様からの声:ispot お客様からの声




Posted by relax53  at 21:28   │  comments:(0)  │   オススメ(^^)