児玉 清/たっとひとつの贈りもの

relax53

2011年04月04日 21:40

児玉 清/たっとひとつの贈りもの わたしの切り絵のつくりかた



B35 Kindbess:親切:Pink/Violet (「Angel Diary」04/04 bottle)



児玉清さんが、体調不良でアタック25の収録を休んだという記事がありました。
で、今日は、こちらの本を紹介させていただきます。


  :たっとひとつの贈りもの わたしの切り絵のつくりかた/児玉 清:


表紙、児玉清さんの切り絵「パリのおまわりさん1」364×257cm。

この本は、数年前に京都駅で、この本の紹介イベント(?)がされていて、目にとまり、購入しました。

初版2003年12月20日とあります。

児玉 清さんは、45年前(今からだと50年前か)から切り絵を始めたそうです。
洋雑誌を切り抜いてるからか、POPです。

切り絵の人物に、ちょっととぼけた様な愛嬌が見えるのは、作者の愛嬌なのかな、と。
親近感が湧くからか、人物として存在してるような動画っぽい感じ。
紙の重なりが立体感を生むのかな...


この本を購入後、
わたしのなかで、ちょっとした児玉清ブームが起こり、
著書「負けるのは美しく」が印象に残っています。
本屋さんで、軽く手に取って立読みした本でしたが、
娘さんの闘病のことが書かれており、予想していなかった展開に、涙がドバッと溢れてきたのが今も胸にあります。



relax53 URL: http://www.relax53.net/

relax53携帯サイト: http://katy.jp/relax53/

relax53お客様からの声:


関連記事